【2025クロップ★】農園 [モンテクリスト・Ometepe - PACAMARA(パカマラ)]

 

パカマラ 

モンテクリスト農園

お買物はこちらから

 

 WhatsApp画像 2025-11-01 16.28.50_db09abeb.jpg

モンテクリスト農園は、マドリス県サンファンデール・リオ・デ・ココ村に位置し、100年以上の歴史を持つ、国内でも最も古い農園のひとつです。気候は年間を通して安定しており、気温は18〜23度、さらに年間約8カ月間が雨期という、コーヒー栽培に最適な環境に恵まれています。

 IMG_1396.JPG

ニカラグア国内の他の地域同様、モンテクリスト農園でもコーヒーはシェードツリーの下で栽培され、柑橘類やバナナ、カカオといった植物と一緒に栽培されているのでコーヒーに特徴的なアロマや風味を与えてくれます。モンテクリスト農園では全てのコーヒーが区画分割され、5ヘクタールの小さな農園で小ロットのスペシャルティコーヒーを大事に栽培しています。今回はモンテクリスト農園の中にあるオメテペ農園のパカマラ種のコーヒーをご紹介させていただきます。

 

FA49F277-8663-4F1E-AC3D-DE3486CE442A.JPG

 

パカマラ種は、マラゴジッペ種とパーカス種の交配種です。
比較的生産性の低いマラゴジッペと、病気や害虫に強いパーカス種と
掛け合わせることにより生産高を上げました。

味に関しては、チョコレートっぽい風味が特徴であるマラゴジッペにアプリコットっぽい
酸味を有するパーカスが加わり、とてもフルーティーな味わいになりました。

従来のパカマラ種の常識を覆す、ニカラグアのパカマラは果実のようです。


 

IMG_1390.JPG

 

名称未設定のデザイン.jpg

 

 

M&C トップ画像  (800 x 800 px) (1).jpg

 

正式名称]モンテクリスト農園

 

  スペシャルティー(コーヒー)

 

[品種]Pacamara種

 

[収穫時期]11月-3月

 

[標高]1,100 ~ 1,280メートル

 

[地域]マドリス県サンファンデール・リオ・デ・ココ村

 (ニカラグア)

 

[農園名]MONTE CRISTO 農園 OMETEPE

 

[農園主]マルティン・ゴメス氏

 

[カッピングノート]オレンジを感じさせる味、

                             しっかりとしたボディ、フローラルの香り

 

[生産工程]完全洗浄(フルウォッシュ)

 

[1袋]35kg/Bag

 

※弊社のコーヒーは全てグレインプロ梱包しておりますので、

  常に豆をフレッシュな状態で保存しておくことができます。